何か電気代を節約する方法ないかな?
という疑問を解決します。
具体的には、
毎月の電気代が高い理由を知りたい方
電気代を節約する方法を知りたい方
そもそも電気代はどうやって決まってるのか知りたい方
におすすめの内容です。
- 電気代が高くなる理由3つを解説
- 年間1万8000円電気代を節約する対応策
毎月の電気代、高いと感じたことはありませんか?
と、思うかもしれません。
でも、ちょっと待って下さい。
漏電だと思うのは、ちょっと早いかもしれません。
電気代が高くなるには理由があります。
理由を把握して、対策すれば電気代を節約することができます。
我が家は妻と子1人の3人家族ですが、ある対策をして年間1万8000円の節約に成功しています。
その対策知りたくありませんか?
節約大好きな私が実践している方法です。
あなたにもできる電気代の節約対策があるはずです。
ぜひ電気代が高い理由を知って、対策してみて下さいね!
電気代はどう決まる?電気代の使用量と料金の関係
まずは、電気代がどうやって決まるかをおさえましょう。
電気代を計算する場合、電力会社によって異なりますが、
電気代=基本料金(最低料金)+電気使用量×電気の単価
となります。
基本料金は毎月一定額なので、電気を使えば使うほど、電気使用量が増えて電気代が高くなります。
と感じた場合は、電気の使用量が増えたということになります。
毎月の電気代を抑えるには、日頃から電気の使用量を減らす対策が大切です。
電気代が高くなる理由3つ
電気代が高くなる理由を3つお伝えします。
この3つです!
- 余分な待機電力
- 必要以上の契約プランになっている
- 余分な電気を使用している
余分な待機電力
電気代が高い理由その1は、余分な待機電力です。
待機電力とは、使っていない電化製品のコンセントを差しっぱなしにしているだけで流れる電気のことです。
例えば、エアコンは夏・冬だけの季節限定で使うことが多いですよね。
使っていないオフシーズンにもコンセントを差しておくと待機電力が発生し、無駄に電気代がかかっています。
差し込んでおくだけで毎月50円程度かかると言われています。
仮にエアコンがリビングと寝室と子供部屋の3台あるとすると、月に150円。
1年で1800円かかります。
待機電力がかかっている電化製品はエアコン以外にもあります。
1つ1つの待機電力は小さくても、チリも積もれば山となるといった感じですね。
毎日コンセントを抜くのは面倒なので、使わないオフシーズンにはコンセントを抜く習慣をつけるといいでしょう。
必要以上の契約プランになっている
自分の家の電気の契約プランをご存知ですか?
検診票の電気代は見ても、契約内容まで確認することってなかなかないですよね。
電気代が高い理由は、必要以上の契約プランになっているからかもしれません。
例えば、一人暮らしなのに人数が多い世帯と同じプランで契約していては電気代が高く感じることでしょう。
契約しているアンペア数が高ければ、基本料金が上がります。
そのため、契約しているアンペア数を下げるだけで電気代の節約につながります。
今一度、検診票をもとに自分が契約しているアンペア数を確認してみて下さい。
余分な電気を使用している
電気代が高い理由は、余分な電気を使用しているからかもしれません。
便利だからという理由だけで、洗濯機の乾燥機能までフル活用していませんか?
洗濯機の乾燥機能は電気代が結構かかります。
天気がいい日には外干しで乾かすなど、余分な電気を使わないようにするだけで電気代を節約することができます。
電気代を年間1万8000円節約する対応策
簡単に電気代を節約する対応策をご紹介します。
私がおすすめする電気代の節約方法は電力会社を変更することです!
我が家は電力会社を変更するだけで、年間1万8000円近く節約することができるようになりました。
2016年から電力自由化が始まり、自分で電力会社を選ぶことができるようになりました。
電力会社によっては、基本料金が0円で、電気の単価も一律でシンプルで分かりやすい会社も沢山あります。
我が家は楽天ユーザーということもあり、楽天でんき
楽天でんきは電気代の支払いに期間限定ポイントが使えるなど、メリットが沢山あります。
という人は、自分に合った電力会社を提案してくれる【電気チョイス】
まとめ:電気代が高い理由はこれだ!年間1万8千円節約できる対応策も教えるよ
電気代が高くなる理由と、年間1万8千円節約できる対応策をお伝えしました。
- 余分な待機電力
- 必要以上の契約プランになっている
- 余分な電気を使用している
電気代を年間1万8000円節約する方法は、電力会社を変更することです。
まずは自分に合った電力会社を見つけるために、電力会社の比較からやってみることをおすすめします。
あなたに合った電力会社が見つかりますよ!