こんなお悩みを解決します。
「楽天でんき」では、2020年5月時点で3つの入会キャンペーンを実施しています。
それぞれお得なキャンペーンではありますが、適用できるキャンペーンは1つだけです。
また、キャンペーンによっては対象が限定されていたり、エントリーが必要なものもあるので、しっかり確認しておきましょう。
この記事では、3つのキャンペーンの内容や、エントリー方法、注意点をお伝えします。
そして、3つの中でも1番おすすめのキャンペーンはどれかをご紹介します。
この記事を読み終えるころには、キャンペーンを使ってお得に楽天でんきに申し込むことができるようになります。
ぜひ、最後まで読んでみてくださいね。
- 楽天ポイントが2000Pもらえる
- 簡単5分で完了
楽天でんきキャンペーン内容まとめ【2020年版】
楽天でんきで2020年5月現在、実施されているキャンペーンは以下の3つになります。
内容 | 対象 | エントリー条件 | キャンペーン期間 | |
---|---|---|---|---|
2000ポイントプレゼント | 楽天ポイント2000P贈呈 | 全員 | なし | 常時 |
ママ割 2200ポイントプレゼント |
楽天ポイント2200P贈呈 | ママ割メンバー全員 |
|
常時 |
ペット割 2200ポイントプレゼント |
楽天ポイント2200P贈呈 | ペット割メンバー全員 |
|
常時 |
キャンペーン1:2000ポイントプレゼント

楽天でんきに申し込んだ方全員に2000ポイントがもらえるキャンペーンです。
常時開催(終了日未定)
楽天ポイント2000ポイントプレゼント
キャンペーン対象
- 新規で楽天でんきに申し込んだ方
- 3ヵ月以上継続して楽天でんきを利用している方
サービス利用開始月を0か月目として、3ヵ月目の月末頃
例)利用開始月が5月の場合、翌年8月末頃にポイントが付与される
通常ポイント
このキャンペーンは特別なエントリーは必要ありません。
公式サイトから申し込むだけでポイントが付与されます。
- 楽天ポイントが2000Pもらえる
- 簡単5分で完了
キャンペーン2:ママ割2200ポイントプレゼント
キャンペーン期間
常時開催(終了日未定)
楽天ポイント2200ポイントプレゼント
キャンペーン対象
- 楽天ママ割のメンバー登録をされた方
- キャンペーンにエントリーして4ヵ月以内に新規で楽天でんきに申し込んだ方
- 3ヵ月以上継続して楽天でんきを利用している方
サービス利用開始月を0か月目として、3ヵ月目の月末頃
例)利用開始月が5月の場合、翌年8月末頃にポイントが付与される
期間限定ポイント
エントリー条件
- 楽天ママ割メンバー登録する
- メルマガを購読する
- キャンペーンにエントリーする
- 楽天でんきに申し込む
楽天ママ割キャンペーンにエントリーする方は下記のエントリーページからどうぞ。
楽天ママ割キャンペーンページ
楽天ママ割とは?
「楽天ママ割」とは、いま子育てをされている方やこれから子育てをされる予定の方向けのプログラムです。
「ママ割」という名前がついていますが、パパも登録OK。
楽天ママ割に登録すれば様々な特典を受け取ることができます。
具体的には、子どもの誕生日月の前月にバースデークーポンがもらえたり、抽選でサンプルボックスが当たります。
キャンペーン3:ペット割2200ポイントプレゼント
キャンペーン期間
常時開催(終了日未定)
楽天ポイント2200ポイントプレゼント
キャンペーン対象
- 楽天ペット割のメンバー登録をされた方
- キャンペーンにエントリーして4ヵ月以内に新規で楽天でんきに申し込んだ方
- 3ヵ月以上継続して楽天でんきを利用している方
サービス利用開始月を0か月目として、3ヵ月目の月末頃
例)利用開始月が6月の場合、9月末頃にポイントが付与される
期間限定ポイント
エントリー条件
- 楽天ペット割メンバー登録する
- メルマガを購読する
- キャンペーンにエントリーする
- 楽天でんきに申し込む
楽天ペット割キャンペーンにエントリーする方は下記のエントリーページからどうぞ。
楽天ペット割キャンペーンページ
楽天ペット割とは?
「楽天ペット割」は、犬や猫、ハムスター、インコ、熱帯魚など、様々なペットと暮らすユーザーを対象に、クーポンなどの特典や役立つ情報を無料で提供する会員プログラムです。
Rakutenホームページより引用
具体的には、ペットの誕生日月にペット用品の割引クーポンがもらえたり、ペットフードやペット専用おもちゃが入ったサンプルボックスが抽選で当たります。
- 楽天ポイントが2000Pもらえる
- 簡単5分で完了
注意点:楽天でんきで使えるキャンペーンは1つだけ
楽天でんきのキャンペーンを使って申し込むときに、注意点があります。
それは、使えるキャンペーンは1つだけということです。
例えば、楽天ママ割で2200ポイントもらって、更に全員対象の2000ポイントをもらうことはできません。
もし、複数のキャンペーンに申し込んでいるときは、もらえるポイント数が多いものが適用されます。
おすすめのキャンペーンは「2000ポイントプレゼント」
使えるキャンペーンが1つだけということを考えると、1番おすすめなのは「2000ポイントプレゼントキャンペーン」です。
理由は2つあります。
- もらえるポイントが通常ポイントだから
- エントリー&メルマガ購読をしなくていいから
もらえるポイントが通常ポイント
1つ目の理由は、もらえるポイントが「通常ポイント」だからです。
通常ポイントと期間限定ポイントの違いを簡単に説明します。
- 通常ポイント:有効期限1年。新たにポイントが付与されると有効期間が延びる(実質無期限)
- 期間限定ポイント:有効期限が決まっている。多くは付与された翌日末まで
このポイントの違いは大きいです。
期間限定ポイントは、有効期限が短いので失効してしまったり、もったいないからといって無駄に買い物したりしてしまいます。
その点、通常ポイントは使いたいときに使えるのが嬉しいポイントです。
エントリー&メルマガ購読しなくていい
楽天のキャンペーンに登録して、メルマガを購読するとウザいくらいメールが届きます。
あっという間にメールの受信トレイがいっぱいになってしまうほどです。
その点、2000ポイントプレゼントキャンペーンはエントリー&メルマガ購読が必要ないので、ウザいほどメールがくることはありません。
楽天でんきに申し込む手順【3つのステップで完了】
では、僕が使っていた北海道電力から楽天でんきに申し込む手順を解説します。
手続きは3つのステップで完了します。
5分もあれば終わるので、サクッとやってみてくださいね。
用意するものは次の2つです。
支払いに使うクレジットカード
楽天でんき公式ホームページ
切り替えの手順としては、次の3ステップです。
- 検針票を見ながらお客様番号、供給地点特定番号の入力
- 現在利用中の電力プランを選択
- 支払いに使うクレジットカード情報を入力
たったのこれだけです!
▽北海道電力の検診票▽
っていうくらいあっという間にできます。
と思うかもしれませんが、もともと使っていた電力会社に解約の連絡は不要です。
- 楽天ポイントが2000Pもらえる
- 簡単5分で完了
楽天でんきに申し込んでからの流れ

北海道電力から楽天でんきに申し込んで、実際に利用開始になるまでの流れを説明しますね。
3月12日 | 楽天でんき申し込み |
---|---|
3月15日 | 電気利用開始日の連絡 |
4月4日 | 切り換え完了&利用開始 |
申し込みから利用開始までは大体3週間くらいかかりました。
スマートメーターに電力計を変更する手続きがあったはすなんですが、知らぬ間に変わっていました。笑
なので、僕が実際にやったことは、楽天でんきの公式ホームページ
あっという間に変更が完了します。
- 楽天ポイントが2000Pもらえる
- 簡単5分で完了
さぁ、楽天でんきに申し込もう
楽天でんきの2020年5月現在のお得なキャンペーンについてまとめました。
楽天でんきは楽天ポイントが貯まって、基本料金も無料でお得な電力会社です。
楽天でんきに切り替わるには1ヵ月近くかかります。
電気料金をお得にするのに、早めに申し込むことをおすすめします。
お得なキャンペーンを利用して楽天でんきに申し込みましょう。